高槻市内の芥川と茨木市内の安威川両方を歩行観察してみました

2024年05月03日(金)   kumanoayu


写真① 月初はまたまた登場です。敬愛する「高槻赤十字病院」を振り返って仰ぎ見てい
              ます。奥の右側白い建物です(24.05.02) 


 1日(水)は月初で有ったにもかかわらず敬愛する茨木市の「安威川」散策修養には出向けなかった。天候が今一つ予測がつかなかったことがその大きな理由であった。結果として近場の高槻市の「芥川」リバーサイドを傘を持って散策した。


そして2日(木)は基本の「安威川」に向かったので有った。
五月晴れとはこのことでしょうか!湿気も少なく快適なお散歩日和であった。
安威川の流れも数日前の降雨による増水の濁り水もその色を変えて、澄んだきれいな水の色に戻っている。


1日置きに高槻市内の「芥川」と茨木市内の「安威川」を歩いた。歩かせていただいた。自ずとその違いが「くっきり」と目に入ってくる。
AYU の「くっきり」は風景でも何でもない!
不法投棄されている各種ゴミのことを指している。
はっきり言わせて頂こう!
「芥川」は98%ゴミの不法投棄が有りません!きれいです。
「安威川」は採点というよりも、良くないです。毎日が忙しいです。
近隣の散歩族が階段付近やベンチで休憩がてら「ポイ捨て」をするのです。


写真② 安威川の水の流れは水をきれいに保つこと。そのためには河川及びその河川敷周
    辺に「各種ゴミ類の不法投棄」をしないことです。
    住民レベルの向上に期待したいものです(24.05.02)


1日は雨天のため歩行に少しブレーキがかかった。なんとか 8,000 歩、日は好天に恵まれたのでこれを挽回すべく15,000歩を達成した。
その月の歩行実績数の目標を達成するためには、月初である最初が肝心である。
最初に少し頑張って歩行数を積み上げておけば、後は平均値でリードできるので、精神的に気持ちが落ち着く。精神的余裕とでも言うのかも知れない。
平均値目標を 12,000 歩に設定している。


本日のニュースか新聞であったか、はっきりしていないが、どこぞの大学の先生の論評によると「9,000 歩で十分ですよ」との記事が目に入った。
このことは従前からも関心ある事柄として耳目に入っていた。


写真③ 紫蘭とつつじ / 芥川緑地公園内で(24.05.01)


それはそれとしてAYU としては、それ以上に 12,000 歩を目標にしているのは歩行による「カロリー消費」ということにあるのである。


しかし歳が歳だけに必要以上に無理をし過ぎても弊害が有るということもまた耳にしているので、よく耳を傾けて早めに研究して手遅れにならないようにしないといけないと思う。


                                                     (おわり)


写真④ 安威川「多目的広場」付近で左岸土手方向の空を見る(24.05.02)