「残暑厳しい折からお身体ご自愛下さい」のレターを受け取って「なんじゃこれは!?」の巻き

2023年 8月20日(日)  kumanoayu 


写真① 養生しているお花畑にも「夏水仙/ サフランモドキ 」が頑張って咲いてくれました。
              今年2度目の確認です。(23.08..18)


 高校卒業生で構成している我が同窓会は結束が固く、ayu も長い 時間勤務を終えた数年前からは、これまでの抜けを挽回すべくかなり積極的に会の活動に首を突っ込んで、特にayu の学年全体のまとめ、そして全学同窓会活動への積極的参加と支援的行動を行って来た。


その行動が評価されて数年以内に学年の「常任幹事」役を仰せつかった。
同窓会としては特に学校の支援、支持を頂戴したり仰いだりする事無く、自主的に運営している。必要な軍資金も「会費制」は取らず、年に度「賛助金」を募ってこれで運営している。会員をつなぐ唯一無二の場所としては、学校のご理解のもと学校の運営する ホームページ にその コーナー を設置させてもらっている。


写真② 安威川堤防天端の裏法面に不燃系粗大ごみが不法投棄されていました。
    「折り畳み式簡易ベッド」のようです。
    誰がどうしてここまで運んで来たのでしょうか?
    その労力が有れば指定日に指定場所にお持ちになればよろしいのに!


「事務局」で目標額を設定していて、もう少し足りないという時は会で運営している ホームページ でその都度情報を流し、表現はえげつないがいわゆる “激を飛ばして支援を煽る” ご協力作戦を打って出るのである。そのあたりは事務局の腕の見せどころではなかろうかと思っている。


当然各学年の幹事、常任幹事としても「他の学年に敗けてはおられへん!」と勢い、力が入り学年内部で慌てて メール で募金情報を流すこととなる。
こうして無事に目標額に到達することになるのであるが、事務局役員はじめ各学年の幹事連中もほっと一息というところである。


写真③ 安威川散策修養開始地点の西の空。夕方には降雨は無かったものの
    「ごろ!ごろ!」と雷が遠くで吠えていました。


こういう時に時々大口の賛助金が寄せられることがあり、肝っ玉の小さいこの ayu のように学年で応募金額による大小の競争だなどと野暮ったいことを考えている時間が無駄であると言わんばかりに「ぽん!」と音がしないであろうが、大口が数件で勝負あり。予算達成と相成るのです。


今後 2年間は安心して会の運営基盤は担保されたことになり、募金活動はめでたく「完」と言うことになります。


しばらくすると事務局長が「同窓会会長」の代筆をして、経費節減の折りから「官製はがき」を使用して会長名でお礼状を認めます。


写真④ 夏を代表する花のひとつ「桔梗」です。数年前鉢植えで育てていました。


末文に「お身体ご自愛下さい」とあった。
おい、悪い冗談は止せ!」と瞬時に涼しくなった。「暑いから丁度いいや!」なんて江戸弁で呑気に言うてる場合とちゃうぜ!


大きな問題でも無く意外と暑さを吹っ飛ばすつもりの  パロデイ (英:parody)としても少し無理がある。立場が立場だけに!   


直ぐにメール でやんわりとお知らせをしたが、うんともすんとも言ってこない。目標金額に満たない時は何度も連絡が入るのですが、お身体の具合でも悪いのかしらねえ! 
お身体ご自愛くださいませ!」
                                           (おわり)


少し嫌みがきつかったかしらねえ!
 十善戒の、不悪口(ふあっく) 悪口や人を傷つける言葉は言わない
 仏さまにお叱りを受けるかも。まだまだ修行の足りないいやな ayu
 明日をどう生きる!             
                               (2回目のおわり)


写真⑤ 夏の雲 安威川左岸から、対岸のこんもりした森が見えますが「茨木神社」です。