自家用車の車検が終わって我が家に戻って来て乾杯したら完敗したの巻き

2023年5月31日(水)    kumanoayu


写真① 月末の本日も梅雨の狭間の「儲けもん」の「快晴」を思わせるような青空であっ
       た。ここを先途と安威川散策修養に向かった。
    まるで「お散歩日和の銀座通リ」年配者中心であるが、多くの方々の元気なお姿が

    散見された。気分がいいので本日はノリノリで「不法投棄各種ゴミ類」の回収に精   
    を出した。最近川の水量が増水してからと言うものは、散策路にもこのゴミの量が
    減少している感じがします。何か因果関係があるのかな?
    (23.05.31 茨木市・安威川左岸JR鉄橋を通過して下流方向を望む)


 自家用自動車の「車検」作業に突入したのでこの期間中「代車」をお借りしている。当然ながら初の車なので操作不慣れからくるところのいわゆる「操縦エラーによる事故」を発生させないように最善の注意を払う必要がある。
一番良いのはこの期間中はこの代車を利用しないことであろう!
しかし必要性があるから「代車」を段取りしたからには遠慮せずに利用しなければならない!と言う理論的な矛盾点も登場してくる。
要するに利用するときは徹底的に細心の注意を払いながら運転することである。


「My Car」は今年で13年経過する。「重量税」も節目として前回までと違って万円弱であるが高くなっていた。旧くなったからと言って「水あか」でも付着して重さが増したから応分の負担です。と言うことでは無いだろうと思う。
ご褒美に安くしてくれるのなら話として分からなくもないが、ではどんな理由で UP することになるのか?!理解をしておく必要、いや義務があるのではなかろうか! 支払いをするからには何でも言われた通リ「はい、そうですか」では、たまったものでは無い。「いつまでもあると思うな親と金」であろうか!


写真② 安威川散策スタート起点である「太田小学校」付近の畑で綺麗な花が開花真っ盛り
              です。名前を調べてみたら「姫カンゾウ」らしいのですが、、
    〈23.05.31  茨木市内で写す〉


私の自家用車は昔から「セダン」タイプである。エンジンルーム・乗室、荷室の ボックス構成の乗用車で、ドアである。
代車で用意してもらった車は「ワンボックスカー」タイプであった。エンジン部、後部の荷室(トランク)がそれぞれ無いので、自宅のガレージに収納した時は全長が短いため、驚くほどガレージが広々感じられ「ええやん!」と感じた。


ほぼ新車に近い車で有ったので、信号待ちでエンジンが勝手に止まって燃料消費ロスを回避する機能が装備されていたが、ほかにはなんだかんだとめんどくさい小細工に感じられる装置が何点かあったが、格別進歩しているとかの感じを持つことは無かったし、感嘆することも無かった。(個人的感想です)


写真③ 背景に太田小学校の校舎〈3棟〉が見えます。目の前の田んぼは田植えが終わりま
              した(23.05.31 茨木市安威川散策開始地点の付近で)


車検作業はおかげ様で何もかも順調に推移し、二日ぶりに愛車が我が家に戻って来た。
その晩は「ノンアルコールビール」で乾杯した。この晩贔屓の阪神タイガースが交流戦で西部ライオンズに完敗した。 残念!                     (おわり)


写真④ おなじみの写真で恐縮ですが、これは本日の写真です。快晴では無かったけれど
    それを彷彿とさせるような快適な青空と気候でした。    
    後方の右側の建物が「高槻赤十字病院」です。私も何度もお世話になってきまし
    た。入院した時お世話になる食事の味が「料亭の味」です。何度でも入院したくな
    りますが、それは? 考えないといけませんね!