「包装米飯(パック)」のお世話になっているので「電気炊飯器」は置いていないのですの巻き

2023年12月30日(土)   kumanoayu 


写真① 本日は兵庫県川西市猪名川町を訪れました。住宅街の中を散策歩行しています。
    (23.12.30)


 数十年前から万が一のことを考えて「都市ガス」の使用をやめて「オール電化」に切り替えた。


但し我が家には電気炊飯器が置いていない。ご飯は全て「包装米飯(パック)」である。
大きな理由は炊飯器で炊いても回に付き消費する量がさほど多くは無いので、炊飯器の中に冷や飯が残ることになり、電子レンジのお世話になることになる。そのことを考えてスタイルを切り替えたのである。


写真② ①に同じです。ツワブキの花が咲いていました(23.12.30)


えらいさん主導であったが、ayu はと云えば炊飯器でごはんなど炊くことなんて考えたことも無い。やってやれない事は無いが基本的に管理は別々なので、一家に炊飯器台も置いて、各々一人分の炊飯器を使用するなんてことは所詮成り立たない話である。万が一それを実行したとなると、お互いが  “冷や飯チン”  のオンパレードとなる。


従ってこのスタイルには「ごはんパック」がお似合いであろうか!
いつも毎回炊き立ての  “ほっかほか”  がいただけるのである。


えらいさんは基本的に調理も一切しない。全て「レトルト袋品」である。


写真③ 近隣の大型店舗では年末お買い物などで館内の駐車場は押し寄せる車で一杯でし
              た。ayu はそれを見越して徒歩で向かいました。“ 正解 “ でした。(23.12.30)


お茶もお茶っ葉が無い。要らないのだ! 「おーい!」と叫んだらペットボトル入りお茶が沢山、沢山出番を待っている。家の中はコンビニエンスストア状態と化しつつあると言っても過言では無い。
買い込んで来た飲料や、食材がところ狭しと場所を占めている。


電子レンジ」大活躍である。1基しか置いてないが、万が一のため緊急用に予備を保持しておいた方が安心かも知れないと最近頭を働かせている。


写真④ 散策中に目に飛び込んで来た異様な光景。防護フエンスに立ち木の残骸が引っかか
      っています。自然と成長してネットを通り越して成長したのです。根元から切り倒
    したのですが、ネット内で成長して食い込んでいます。無理やり取り除くとネット
    を痛める恐れがあるため、こうして残したまま自然分解に任せるのです。
    手抜きの横着者の作業か、自然の摂理を理解した智慧者のなせる業か、ayu の判定
    は後者を採ります(23.12.30)


ayu は健康保持のため、朝食と夕食の回きりで有る。基本的に昼食は無しとしている。午後約 時間程度の 12,000 歩散策修養を実行してもお腹が空いて困ることは全くない。


最も道中は持参のお茶とか、自販機で夏は期間限定販売の「北海道夕張メロンソーダ」の冷えているボトル本、その他の時期は「白の贅沢ミルクテイー」ホットか「缶入り・無糖コーヒ」ホットで乾いた喉を潤している。


いよいよ年末の日めくりが残るところあと1枚となった。
                              (おわり)

写真⑤ 少し陽気な暖かさでした。猪名川町内散策で公園内の「さざんか」です。
      (23.12.30)