パトロールカーは警護だけでなく違反者摘発のために国会議事堂にサイレンを鳴らしながら来てもらったらいかがなものかと思う AYU の巻き

2024年04月13日(土) 458  kumanoayu 


写真 ① 高槻市内/芥川遊歩道に咲く「サトザクラ」(24.04.13)


 11日(木)はここ高槻市から約30kmほど離れた大阪市淀川区内にある母校(高校)で同窓会の会合があり、遅刻したら参加者に申し訳ないので早く到着するように出発した。平日の午前10時に出発。高速道路を使う必要は無いし、よしんば使用したとしても経路的に三角形の二辺を走るイメージとなり、距離はでるは、優良道路料金は掛かるは、そして時間的にも大して変わらないので、下の道を利用することが定則のようなものなのである。


下の道と言っても高槻から茨木市内までは国道171号線を走る。途中茨木市内では安威川のある「三島橋」を通過するが、その約50m手前には、あの「YOU」とすれ違うことになった、公園内のトンネルの上を通過することになる。


写真② 高槻市内北部にある摂津峡/桜公園の高台から市内中心部方向を見ています。高層
    ビルはJR高槻駅前周辺や高槻市役所等です。
    奥に横たわる山並みは生駒、石切連山でその向こうは奈良県となります。

    右端の淀川の奥の方は「枚方市」となります。


それから後は千里万博公園横の片道車線の大きな道路で交差は殆ど立体交差化されていて、信号機の数も少ない。制限速度は60km/hrであるが、平均75から80km/hで走行している車が多い。


そのまま西の方向に向かうと南北に走っている「新御堂筋」道路との立体交差点があるのでここで左折してこの道路を使用する。目的地付近までの約kmは全線が高架道路で立体交差方式なので、ここでも制限速度は60km/hrであるが、平均70~80km/hrで走行している車が多い。


朝は大阪市内への通勤道路と言っても言い過ぎではないと思うが、利用車が集中するので、ノロノロ運転は覚悟が必要である。
道路の中央は大阪市内に通じる「地下鉄」線路が仲良く組まれている。
新大阪駅を通過して「淀川」を渡るころから地下に潜るため、それまでは地下鉄とは云え地上を走っているので、昔は AYU も良く利用したことが有るが、一般道路をノンストップで走っている自動車群を眺めながら道中の景色が楽しめるので楽しい路線と言えよう。


写真③ 高槻市/芥川遊歩道横の土手や藪の中には「しゃが」が群生(24.04.12)


週末の12日(金)は特別の約束も無かったので、朝一番にコインランドリーに走った。利用は大体週一である。自宅で洗って熱風乾燥機のみを15分間100円也で利用している。家庭内で面倒な物干し作業が不要なので重宝と云えば重宝である。


自宅付近には高槻を代表する桜の名所である「桜公園」が有る。自宅から徒歩で約15分なので約kmほどである。
天候もまあまあ良いので花見がてら午後に出向くことに決めて、安威川遠征は浮気することとなる。


写真④ 芥川の川べりまで下りて少し歩きました。空気も水の色も雰囲気が新鮮という感じ
               を味わうことになります(24.04.12)


同公園の入り口付近に「芥川」に架かっている「塚脇橋」が有るがこの手前に字状の信号のない交差点が有る。信号が無いので「一時停止」の規制標識が有って、一時停止して安全を十分確認してから通行することが義務付けられている。にもかかわらず市内から少し離れたローカルなので気持ちにゆるみが有るのか、もともと順法精神の薄い輩なのかよう知らんけど、徐行はしているが「停止」していない自動車が圧倒的に多い。
興味が有るので散歩がてら、じいーっと観察していると意外や意外圧倒的に女性が多い。それも勢いの良いミドルから中年層と見た。


写真⑤ 「塚脇橋」の手前のT字状交差点付近。警察パトロールカーが出動して道路交通法
      を守らない違反者を検挙していた(24.04.12)


本日高槻警察署のパトロールカーがはるかに離れた場所で停止して「検問」を実施していた。この周辺を時間程散策修養に一生懸命励んでいる間に何度もサイレンの音と大きな音量のマイクで「運転手さん止まって下さい」というアナウンスと警報サイレンの音が耳に届いた。


AYU が若かった頃はそこの車止まれ!」と命令口調であったと記憶しているが、最近はうんとソフトになったものだなあと時代の変化を感じた。
ソフトな口調で有っても、違反は違反、泣き落としや言い逃れ、見逃しは絶対に許さないというのがお巡りさんの職業意識の立派な所である。


サイレンを持って国会議事堂に来てもらって絶対的強い信念で悪の大掃除をしてもらったらいかがなものか!
                                    (おわり)


写真⑥ 国会議事堂(写真はネットからお借りしました)


写真⑦ 散策が終わるころ西の空には飛行機の残したすじ雲に夕日が映える(24.04.12)